滋賀県健康医療福祉部 障害福祉課 の求人広告(整理番号25010-03140451)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1479729件       ×      

有効期限は2025-04-07です。お早めにご検討ください。

雇用形態 パート労働者
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 (1)障害者差別解消の推進に関すること・来庁、電話による差別に関する相談の受付・対応など(2)障害者虐待に関すること・虐待に係る通報・届出の受付、事実確認調査など(3)その他・(1)および(2)に関する事例の収集・整理・分析・(1)および(2)に関する会議の準備等・その他所属長が命じる業務※任用期間中の業務内容の変更はありません。*応募締切:令和7年4月7日(月)17:00まで*選考日時:令和7年4月8日(火) 9:00〜*選考場所:障害福祉課(滋賀県庁新館2階に集合)
勤務地 滋賀県大津市京町4丁目1−1
賃金 1,212円〜1,621円
通勤手当 実費支給(上限なし)
就業時間 9時00分〜15時45分
休憩時間 60分
時間外 0時間
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 なし
年齢 不問
学歴 不問
必要な免許・資格
必要な経験等 不問
加入保険 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(地方職員共済)
定年や再雇用 なし
入居可能住宅 なし
マイカー通勤 不可
特記事項 ・地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は受験できません。・学歴や職務経験等がある場合は、それを加味して基本給は決定されます。・再度の任用の場合、当初任用の職務経験等(免許職種にあっては、免許取得後の職務経歴等に限る。)を加味して基本給を決定し直します。(上限額あり)・賞与は年2回、期末手当として年間4.6月分(各期2.3月分)を在職期間に応じて支給します。・賃金・手当・賞与については、正規職員の給与改定に準じて改定を行う場合があります。※必要な免許資格:表記に加えて社会福祉主事任用資格、公認心理
に応募する


その他の条件で検索する

    ×